Skip to content
Menu
債務整理のサイエス
  • 計画的な借金返済を実現するために知っておきたい債務整理の種類について
債務整理のサイエス

債務整理したくてもお金がない!そんなときには法テラスの利用が助けになる

Posted on 2022年12月15日2022年12月15日

借金が多くなりすぎて支払いができない、この先も見込みがないとなったら、最終的な手段を利用する検討をした方が良いでしょう。
しかし弁護士を入れるとなると弁護士費用も馬鹿になりません。
ただでさえお金がないのに弁護士費用となれば躊躇してしまうのも当然です。

そこで費用を抑えられる「法テラス」の利用がおすすめです。
法テラスの仕組みや実際の費用面での差など、法テラスの利用のメリットに焦点を当ててみましょう。

法テラスで債務整理は扱っているの?

法テラスとはトラブルを法的に解決するための総合案内所のようなところです。
設立したのは国ですから、もちろん安心できちんとした場所です。
債務に関連した相談は「民事法律扶助業務」にあたり、その人の状況に適した解決方法を提案して、実際に手続きまでサポートしてくれます。

任意整理から自己破産まで対応してくれますから、法テラスといっても一般的な弁護士に依頼するのと内容は変わりません。
しっかりと債務の状況を整理して、日常生活が取り戻せるように最後までフォローしてくれます。

国が設立した団体ですから、費用も抑え目になっています。
例えば任意整理の場合ですが1社だけの交渉とします。
一般的な弁護士だと着手金は最低でも5万円程度しますし、そこから成功報酬として10%程度が必要です。
一方で法テラスは着手金は3万円で、1社で平均1万円程度ですから、合計でも5万円前後が多いです。

利用上の条件があるので注意

費用の負担が軽減できて、債務先への効果は確実なのが法テラスです。
それなら誰でも法テラスを利用した方が、安くて助かると思ってしまいますすが、利用には条件があります。

・収入が一定以下
・財産が一定以下
・負ける案件は断られる可能性が高い

このように債務で困窮している人を対象にしているので、支払い能力があると判断されるような場合は受けてもらえません。
ですから、本当に困ったときに相談して利用するのが、法テラスの本来の目的にそっています。

もう1つ頭に入れておきたいのが、債務整理が進むスピードが遅いことです。
法テラスの弁護士は多くの相談者を抱えています。
ですから、専属のような動きはできませんから時間はかかってしまう傾向があります。

それでも債務先に通知が行けば相手からの連絡は弁護士にくるようになるので、少しは落ち着きます。
これだけでも大きな違いです。
弁護士費用がネックで動きが取れないくらいなら、少し時間はかかっても法テラスを利用した方がメリットは大きいでしょう。

法テラスで債務整理のまとめ

法テラスは経済的に厳しい人でも公平に民事の扶助を受けられるようにとできた制度です。
ですから、一般的な弁護士と同等のサポートとまではいきません。
しかし、条件をクリアできればかなりの経済的負担を少なく、債務整理や任意整理ができます。

もし活用できそうなら、まずは相談だけでもしてみるとよいでしょう。
もちろん弁護士の仲介がありますから、債務先への効力には何ら変わりはありませんので安心、頼れるのは変わりありません。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

債務整理関連コラム集

  • 債務整理によって起きることはその行為によって違うことになっています
  • 闇金からの取り立てで悩んでいるのであれば法律の専門家に相談をしてみよう
  • 少なからずデメリットも含まれる債務整理!手続きすると困ってしまうことはある?
  • 債務整理の費用の相場は?支払いできないときに分割払いはできるの?
  • 債務整理したくてもお金がない!そんなときには法テラスの利用が助けになる

カテゴリー

  • 債務整理
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

アーカイブ

  • 2022年12月
©2023 債務整理のサイエス | WordPress Theme by Superbthemes.com